学校日記

意見発表会 6年生

公開日
2020/12/05
更新日
2020/12/05

お知らせ

 6年生の池口さんの発表は、今みんなで取り組んでいる大縄跳びのことでした。3分間で300回という目標に向かって、みんなで様々なアイデアを出し合って記録を伸ばしていること。そのためには、一人ひとりの努力と心を一つにすることが大切だと伝えました。松永さんは、ピアニストの西川さんの発表でした。西川さんは、病気で7本の指でしか演奏ができません。それでも、今の自分ができること受け入れて、そこから少しずつ頑張っていこうというに姿に、とても勇気づけられたと発表しました。
 どの発表もとても素晴らしいものでした。発表者だけでなく、聞いている人たちも、とても真剣でよく聞いてくれていました。代表者だけでなく、各クラスで一人ずつ考えてくれたことが、きっとこれから生きてくると思います。みんな本当によく頑張りました。