防災食の試食体験 4年生
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
お知らせ
1月22日(月)
4年生が、防災士のみなさんをお招きして、防災食の試食体験を行いました。4年生は、これまで防災の学習を行ってきて、2学期にも防災士の方からお話をお聞きしています。今回は、お湯を入れて作る防災食を実際に食べることに挑戦しました。何種類かある中で、子どもたちの1番人気はチキンライスでした。お湯を入れて6分待てば出来上がりです。みんなで食べると、美味しかったという声が多く聞かれました。合わせて、缶に入っているパンも試食しましたが、甘くておいしくできていました。
能登半島地震でもわかるように、いざという時のために、こうした防災食の備蓄が大事だとよくわかりました。スーパーよりもホームセンターの方が見つけやすいそうなので、ぜひ一度ご覧ください。