シュミレーション研修
- 公開日
- 2023/08/04
- 更新日
- 2023/08/04
学校沿革史
8月4日(金)
今日の先生たちの研修は、児童にアレルギー症状が出た時の「シュミレーション研修」でした。
昼休み、乳アレルギーの子どもが教室で体調を崩す場面からスタートしました。緊急時のマニュアルにそって、現場に集まった先生たちは互いに声をかけ合いながら、役割分担を行っていきます。エピペンを打つなどの手当てをする先生、救急車を要請する先生、目撃者の聞き取りをする先生、AEDを持って駆けつける先生、校内放送をする先生…すべての先生がお互いの動きをみながら、自分の役割をしっかり実演しました。
シュミレーション後は、気になる部分や修正したほうが良い部分を協議し、まとめていきました。いざ、このような場面に遭遇しても、このように練習を重ねておけば、安心できます。そして何度も何度も練習しておくことが大切です。