合唱指導 3・4・5年生
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校沿革史
学習発表会に向けて、どの学年の教室からも、美しい歌声が聞こえてきます。
先週は、外部講師の鈴木英子先生にお越しいただき、4年生・5年生の皆さんが合唱をおしえていただきました。言葉に合わせた口の開け方、お腹と背中の筋肉を使った声の出し方など、具体的に分かりやすく教えていただくと、授業の終わりには、のびやかな美しい声が出るようになってきました。
3年生は、河辺小の給食の先生、小坂田先生から高い声の出し方や息の使い方を習いました。子どもの合唱団のご指導もされておられる小坂田先生は、からだ全体を大きく使って、身振り手振りで教えてくださいました。
どの学年も、15日の発表会へ向けて頑張っています。当日の発表を楽しみにしていてください。