金属を溶かす実験 6年生
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
お知らせ
9月15日(木)
6年生が理科の時間に、塩酸や水酸化ナトリウム水溶液を使って、鉄やアルミの金属を溶かす実験をしていました。金属が水溶液に溶けると熱を発生するので、試験管を触って確かめていました。その後、金属が溶けた液を青い蒸発皿にとった後、熱して蒸発させました。そして、出てきた白い粉をみんなで確認しました。この白い粉は、金属なのでしょうか。
この実験をすることで、金属の性質にまた一つ気づいてくれたことでしょう。