十五夜献立
- 公開日
- 2022/09/08
- 更新日
- 2022/09/08
お知らせ
9月8日(木)
10日の「中秋の名月」にちなんで、今日はお月見の「十五夜献立」でした。十五夜の満月は、1年の中でも最も美しいと言われています。その満月に見立てた丸くて黄色いかぼちゃ団子がお汁に入っています。また、お月見ぜりーには、満月の中にウサギもいました。きっと喜んで食べてくれたことでしょう。10日は、お家でもお団子を作ったり、ススキを飾ったりして、お月見を楽しんでみてはいかがでしょう。
ちなみに秋の名物のさんまも、甘いたれがついたおいしいかば焼きとして出ていました。