非認知WEBフォ—ラム
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
お知らせ
5月11日(火)
河辺小学校は、昨年度から岡山大学の中山芳一先生と連携して、「非認知能力を伸ばす」取組をしています。非認知能力とは、意欲や思いやり、我慢や自制心、コミュニケーション力といった数値で表しにくい能力です。昨年はペアグループ学習を積極的に取り入れながら、居心地とつながりのある学校を目指し、この能力を伸ばそうと取り組みました。今日は、中山先生や勝間田小と一緒に、昨年の取り組みをWEBという形で発表しました。画面上ですが、県北の学校を中心にたくさんの方に参加していただきました。また一つ、勉強になりましたので、次に生かしていきます。
津山教育事務所や津山市教育委員会のみなさまには、大変お世話になりました。