教育委員会 学校訪問
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
お知らせ
10月7日(月)
今日は、津山教育事務所と津山市教育委員会による2回目の学校訪問でした。各教室の授業参観の後、今学校で取り組んでいる「子どもたち主体の学び」について、意見を交流しました。どの教室も先生の工夫が見られ、子どもたちが落ち着いて学習している場面が多かったです。そこで、教師主導から子どもが「主人公」の授業に変わっていく土台ができつつあると言っていただきました。これからは、子どもたちが「やってみたい。学びたい。」という気持ちを大事にして、「どうしたらできるようになるのかな。」と方法を考え、自分たちでゴールに向かう力をどのように育てていくかが大切ですと言われました。言われてするのではなく、自分からやろうとする子どもたち(自走する子ども)を育てていきたいですね。