3年生、福祉体験を行いました。
- 公開日
- 2024/06/05
- 更新日
- 2024/06/05
お知らせ
6月5日(水)
昨日、3年生が福祉教育の一環で、視覚障害の方について学びました。津山市社会福祉協議会より、3名の方に講師として来ていただき、視覚障害とはどのような状態をいうのか、また、視覚にハンディーを持った方々が生活しやすくするための工夫についてたくさん教えて頂きました。そして、3年生が楽しみにしていたアイマスク体験ではペアで廊下を歩いたり、階段の上り下りをしたりしました。子どもたちは見えないことの怖さを感じながらの体験でしたが、視覚障害者の方々がどのような生活をされているのか、貴重な体験を通して学ぶことができました。