学校日記

始まりました~音読Show time第2弾~・代表委員会・6年鼓笛自主練習風景

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

お知らせ

1月22日(水)

 毎日の家庭学習で音読をがんばっている子どもたち。発表の場として、音読Show time第2弾が今日のお昼の校内放送にて始まりました。トップバッターをきったのは1年生。詩「みみずのたいそう」と物語「おとうとねずみチロ」を読んでくれました。緊張した面持ちでしたが、いざ読み始めると堂々たる読みっぷりです。1年生になってたくさんの文字を習い、家庭学習で毎日音読をがんばってきた成果を全校の前で上手に発表することができました。お話は明日に続きます。その後、3年生、そして今回は4年生も登場してくれ、トリを飾るのは2年生です。

 また、今日のお昼休みには代表委員会がありました。さすがは「つやま元気大賞優秀賞」を頂いた本校の児童会。3学期も各種委員会が楽しい企画を考えてくれています。「給食アンケートの実施」「みんなに紹介したい○〇」「日がわり★ラッキータイム」「リズムジャンプ大会」「そうじだまって大作戦」、そして5年生からは「6年生を送る会について」と多くの議題が出され話し合われました。

 代表委員会開催中に音楽室から6年生の鼓笛練習の音が聞こえて来たので、こちらもパチリと写真を撮りました。「錨を上げて」の曲が流れてくると思わず並足行進をしてしまいます。

  • IMG_1137.JPG
  • IMG_1142.JPG
  • IMG_1148.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238449?tm=20250122190459

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238450?tm=20250122190459

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238451?tm=20250122190500

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238452?tm=20250122190500

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238453?tm=20250122190500

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238454?tm=20250122190500

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238455?tm=20250122190501

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238456?tm=20250122190501

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238457?tm=20250122190501

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/189238458?tm=20250122190501