12月17日(火)
本日、5・6校時目に野村のギャラリーふうさんの奥田さんと地域学校協働推進員の吉村さんにお越し頂き、4年生が陶芸体験をしました。初め、大きな粘土の塊に驚いたという4年生の子どもたち。めん棒を使って6ミリの厚さに伸ばし皿を成形していく作業から始まり、綺麗な円型になったら、焼き物用の絵の具であらかじめ描いてきた下絵をもとに、思い思いに絵付けをしました。疑問に思ったことは奥田さんにその都度尋ねながら、終始真剣にかつ楽しく体験することができました。完成は1月中旬ごろで、みんなで鑑賞会をする予定です。どんなお皿が焼きあがってくるか、とても待ち遠しいです。