6年生、薬物乱用防止教室を受講しました。
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
11月20日(水)
本日2校時目に、学校薬剤師の先生をお招きして、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。市販の薬の正しい使い方についてや違法ドラッグ、覚醒剤、大麻などの恐ろしさについてたくさん教えていただきました。児童の感想から・・・「私は今日の話を聞いて、覚醒剤や大麻を使うとどのくらいの期間でどのくらいのお金がかかるかということを知り、とてもおそろしいことなんだなと思いました。そして、ネットなどで食べ物を買うときは注意して買おうと思いました。身近な物にも大麻などが入っていたりするから、今度からも気を付けたいです。」「薬の中にも15歳未満の人は注意したほうが良いものがあることにおどろきました。帰ったらぼくが使っている薬やシップの成分を見てみたいなと思いました。これからは薬の成分をしっかりと確認してから飲み、薬物乱用をしないように気を付けて生活したいです。」
+5