学校日記

6年生 認知症サポーター講座

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

お知らせ

  • 154919.jpg
  • 154920.jpg
  • 154921.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8271851?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8273190?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274357?tm=20240808123208

7月2日
 津山市包括支援センターの方においでいただいて、6年生が認知症についての学習をしました。
 認知症のおじいちゃんやおばあちゃんに、どう声をかけたらいいか、グループで考えたり、ロールプレイをしたりしました。認知症の方の言われることを否定しない声かけをするといいことを教えていただきました。6年生たちが、やさしい表情で学習している姿が印象的でした。21人の「認知症サポーター」の誕生です。