陶芸教室パート2
- 公開日
- 2020/02/20
- 更新日
- 2020/02/20
お知らせ
2月19日(水)の3校時、4年生の絵付け皿の焼き上がりに合わせて、奥田さんが来てくださり陶芸の学習を行いました。焼き物についてのお話では、備前焼の作り方や焼き方、陶器と磁器の性質の違いなどを教えていただきました。社会科で学んだ知識をより広げることができました。その後、一人一人焼き上がった絵付け皿を奥田さんより手渡していただき、自分の作品について発表しました。また、「初めての経験だったけれど上手にできて良かった。」「焼き上がってみると、絵付けをしたときの色と違っていた。」など気づいたことや感想を出し合いました。すてきな自分だけの作品に大満足の4年生でした。