学校日記

学習発表会パート2(1・2年)

公開日
2019/11/09
更新日
2019/11/09

お知らせ

  • 85736.jpg
  • 85737.jpg
  • 85738.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8271733?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8273095?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274312?tm=20240808123208

 学習発表会では、1年生は、音楽物語「おむすびころりん」を発表しました。練習を始めた頃、恥ずかしそうにしていた動きや台詞を自信を持って大きな声で発表できました。おじいさんとネズミのかけ合いがかわいらしく、会場を盛り上げました。数え歌の音読やピアニカ、カスタネットなどの演奏と学習してきたことをお話の中で披露しました。おじいさんとネズミが踊った「和っしょい津山」は元気いっぱいでした。2年生は、同じく音楽物語で「きつねのおきゃくさま」と九九を発表しました。習いたての九九を堂々と暗唱したり、たくさんの歌や台詞をよく覚えて、堂々と発表ができました。きつねの気持ちになって、恥ずかしそうに歌ったり、戦う場面では、勇ましく歌ったりと、気持ちを込めて上手に発表しました。