学校日記

音読show time 2年生・3年生

公開日
2024/02/07
更新日
2024/02/07

お知らせ

2月7日(水)
 先週の1年生の音読show timeに引き続き、今週は2年生、3年生が披露してくれています。2月5日(月)には2年生の代表者3名の人が「おにごっこ」を読んでくれました。子どもたちの大好きなおにごっこ。それについての説明を分かりやすく上手に読んでくれました。また、今日は3年生が「ありの行列」を披露。中学年になると使われている言葉や漢字も難しくなりますが、さすがは毎日音読練習をしている子どもたち。すらすらと、はっきりとした声で聞かせてくれました。月曜日の学校朝礼で「継続は力なり」の話をしましたが、まさに日々の練習の成果が十二分に発揮されています。読書も大切ですが、声に出して読む音読も語彙力・文章力の向上、読解力・会話能力の向上、ストレス軽減・落ち着きが生まれるなどの多くの効果が得られます。これからも続けていきましょう。

  • 721494.jpg
  • 721495.jpg
  • 721496.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8272927?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274197?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8275180?tm=20240808123208