学校日記

2年:九九特訓中、3年:きれいな歌声、クリスマスプレゼント紹介コーナー

公開日
2024/01/18
更新日
2024/01/18

お知らせ

1月18日(木)
 九九を特訓中の2年生が職員室を訪れ、先生方に聞いてもらっています。外遊び大好きな2年生は、お天気だとほとんどの人が外遊びに出てしまい、九九チェックに来る児童は少なかったのですが、今日は雨の為グラウンドで遊ぶことができず、九九カードを持ってたくさんの子どもたちが来てくれました。
 また、朝の会で歌っている今月の歌は「すてきな友達」ですが、校内を巡っていると3年生がきれいな声で歌っているのが聞こえてきて、思わず教室に吸い込まれ一緒に歌いました。津山市小中学校音楽研究演奏会の練習以降、頭声的発声で歌うことができている児童が増えたなと感じる3年生です。
 また、理科室前には、昨年末に運営委員会が企画した「クリスマスプレゼントにほしいものはなあに?」のイラストが貼り出されています。自転車やチェキ、スケボー、図鑑や漫画、欧州サッカー観戦チケットにドラえもんの4次元ポケット等々、多岐に渡っています。みんな欲しいものを見ているだけで幸せな気持ちになりました。

  • 711567.jpg
  • 711568.jpg
  • 711569.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8272914?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274184?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8275167?tm=20240808123208