学校日記

6年生 夢育プロジェクト第4弾

公開日
2023/02/02
更新日
2023/02/02

お知らせ

  • 560959.jpg
  • 560960.jpg
  • 560961.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8272650?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8273922?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274930?tm=20240808123208

2月2日
 今回は、すえ木工 代表取締役社長 須江健治さんにおいでいただきました。「社長さんって、どんな仕事をしているのかな?」と6年生たちは、興味津々でした。

 子どもの時からもの作りが好きだった須江さんは、専門学校で家具作りの技術を磨いた後、世界中を旅したり、お寺で修行をされたり・・・。そののち、社長になられ、現在は、すえ木工でみんなに喜んでもらうものを作ろうと励んでおられるそうです。

「幸せとは何か?人の役に立つこと。」「友だちとのつながり」「好きなことを続けてほしい。続けることは最強。」須江さんのことばが子どもたちの心に響きました。

 お話の後、校長室では、感動の再会が・・・。須江さんが小学校3年生の時の担任の先生が、西田先生だったそうです。西田先生が持ってきてくださった、当時の文集やアルバムを見ながら、約40年前の記憶をたどりました。人のつながりのあたたかさを感じました。