学校日記

2年生 校歌に こめられた願いは?

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

お知らせ

  • 551600.jpg
  • 551601.jpg
  • 551602.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8272639?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8273911?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310017/blog_img/8274920?tm=20240808123208

1月16日
 2年生教室から「校歌」を歌う歌声が聞こえてきました。いってみると、音楽ではなく、道徳の時間。「わたしたちの校歌」という学習中でした。成名小の校歌には、どんな願いがこめられているのかなあと考えていました。校歌には難しいことばも多いのですが、「元気にがんばってほしい」という意味が入っているなあと2年生たちは、気づいていました。

 成名小学校の校歌は、昭和31年に赴任された渡部校長先生が作詞をされたと聞いています。那岐山、加茂川の自然に囲まれて育つ子どもたち。「明日の日本」を背負い、「明日の世界」をつくるために力強く生きていってほしい。そんな願いが込められた成名小学校校歌を、子どもたちと大切に歌い続けていきたいです。