和楽器体験
- 公開日
- 2019/02/04
- 更新日
- 2019/02/04
お知らせ
1月31日(木)、5年生が地域の講師の方に和楽器(箏、尺八)を教えていただきました。箏や尺八の説明の後、「春の海」「コンドルは飛んでいく」の演奏をしていただきました。「春の海」の優雅な調べと異国の曲を和楽器で演奏する「コンドルは飛んでいく」に子どもたちは聞き入っていました。
その後、尺八と箏に分かれて、「さくら」の演奏の練習をしました。尺八は、音を出すことさえ難しく、悪戦苦闘していました。箏は、なじみのない箏の楽譜をよく見て練習をしました。最後に担任も交えて「さくら」の演奏をしました。和楽器の調べに親しむ有意義な体験でした。