2学期の読み語りスタート・1年生読書力チャレンジスタート
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
お知らせ
10月8日(火)
今日は肌寒い1日でした。2~3週間前までの猛暑が嘘のようです。
今日から2学期の読み語りが始まりました。1~3年生の子どもたちは予鈴がなると着席し、ボランティアさんが来られるのを今か今かと待っていました。今日のお話は1年生が「きんいろあらし」、2年生が「そらまめくんのベッド」、3年生が「だるまちゃんとてんぐちゃん」でした。きれいな挿絵を見ながら、ボランティアさんの素敵な声を聞いて、お話にうっとり。今学期もどんなお話が聞けるか楽しみです。ボランティアの皆さん、今学期もどうぞよろしくお願いします。
また、1年生が、読書力チャレンジをスタートさせました。2年生以上のお兄さん、お姉さんたちが読書力チャレンジの本を読んで、試験に合格し認定してもらえるのをお昼の校内放送で聞いていますから、少しでも早く参加したかった1年生です。小学校に入学して、ひらがな、カタカナ、数字を学習し、今は漢字の勉強も始まっています。文字がたくさん並んでいる本も、自分でちゃんと読めるようになりました。お話の中身をしっかり理解して認定試験にチャレンジすると、あこがれの認定証がもらえます。1年生の学級にも読書の秋がやってきました。
+7