学校日記

10月学校朝礼・ぶっくまる

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

お知らせ

10月3日(金)

 今朝は全校児童が多目的ホールに集合して、10月の学校朝礼を行いました。秋の七草の暗唱がばっちりなお友だちの紹介や習字で優秀な成績をおさめた児童の伝達表彰、成名っ子漢字検定とけん玉検定の現在の進捗状況をお話した後、最後に成名小学校のみんなが安心して学校生活を送るための大切なお話をしました。自分がとった行動や発した言葉で相手を傷つけてしまったり、つらい思いをさせてしまったりしていないか、相手のことをしっかりと考えて行動してほしいというお話をしました。何も考えずにふざけてやったことが、取り返しのつかない大きなことにもなりかねないのです。1年生から6年生まで全員がとても真剣に聴いてくれました。

 3年生が9月の月目標の反省を発表してくれ、今月の目標についてがんばることを6年生が発表してくれました。また、今月の担当の先生からは「けじめのあるくらしをしよう」についてのお話がありました。

 最後に、夏休みの課題で全校が取り組んだ読書カード「この夏☆出会った1さつ」の中から、図書委員さんが選んだ「この夏キラキラブック賞」に選ばれた各学年2名ずつの発表があり、スペシャルクーポン券と図書委員さん作の万華鏡が贈られました。周りのお友だちからも大きな拍手が贈られました。

 20分休みには、ぶっくまるがやってきました。読みたい本を見つけに多くの児童が移動図書館を訪れていました。