学校日記

避難訓練(地震・休み時間)&せせらぎチェック受検

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

お知らせ

10月1日(水)

 朝晩の涼しいこと。この快適な気温を忘れかけていましたが、日中はよいお天気で、グラウンドで元気に遊ぶ子どもたちがたくさんいました。本日は、初めての試みで、休み時間に地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。休み時間と言えば、子どもたちは思い思いのところで楽しく過ごしていたり、トイレに行っていたりします。クラスの全員が同じ場所にいて、そこから避難するのとはかなり違います。各クラスで事前指導を行い、今日のどこかの時間で訓練を行うことは伝えていました。全児童がグラウンドに避難し人数確認が出来たところまでにかかった時間は3分20秒でした。誰一人取り残されることなくこの時間で全員が安全に避難できたことは、初めての訓練ではありましたが、よく出来たのではないかと思います。

 また、今日の5校時終了後のせせらぎタイムでは、せせらぎチェック(テスト)を行いました。算数科の前学年までの既習事項の問題で取り組みます。目標値は90%以上ですが、計算の仕方を誤ったり、間違えて覚えていたりするところを見つけ、改善できるように学び直します。同じプリントや数値を変えたプリントを何度も行い、学習済みの内容はバッチリ解くことが出来るようにしていきます。(写真の問題プリントは4年生が行ったプリントの片面です。)