学校日記

避難訓練(水害)を行いました。

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

お知らせ

8月29日(金)

 今日は朝一番に全校で、避難訓練を行いました。今回は水害の避難訓練で、加茂川が氾濫し、水が流れ込んできているという想定で行いました。

 どの学年の子どもたちも、校内放送を聞いた後、担任の指示に従い、事前指導で学んでいたことを生かしながら、全員が安全に垂直避難し、2階の多目的ホールに集合することができました。

 火災や地震も怖いですが、水の恐ろしさについても担当の先生からお話がありました。自分の命は自分で守る!今日の訓練の真剣な様子を見ていると、万が一災害が起きた時にもきっと上手に避難することができると感じました。

 ゲリラ豪雨や線状降水帯の発生等、地球温暖化による異常気象で想定外のことが起こる危険性があります。お家にいるときの避難のしかたをご家族でも話し合っておいていただければありがたいです。