学校日記

入学式がありました!

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/10

学習活動

4月9日(水)

☆入学式☆

学校にある桜も、まさに満開。かわいい5名の1年生の入学をお祝いするすばらしい日となりました。

朝から、大きなランドセルを背負った1年生の”ドキドキ”と”ワクワク”が伝わってきました。

6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ入場しました。6年生も『最高学年としての第一歩』を歩き始めました。

入学式では、しっかりお話を聞き、号令に合わせて座ったり、立ったりすることができました。

担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で返事ができました。教室での練習の成果が出ていました!よくがんばった1年生に拍手をおくります。


☆2~6年生のがんばり~歌声・呼びかけ・態度~☆

国歌、校歌、「1年生になったら」、どの歌もすばらしかったです。体育館中にすてきな歌声が響きました。昨年度からの『歌声チャンピオン』の取り組みが出ていて、うれしく思いました。

また、各学年「お迎えの言葉」も堂々と大きな声で言えて、1年生にお祝いの気持ちを伝えることができました。態度も立派でした。よくがんばった2~6年生に大きな拍手をおくります。

来賓の皆様から、お褒めの言葉をいただきました!




明日から、1~6年生が全員集合します。1年生にやさしくしてあげましょう。安全に楽しく登下校してください。