学校日記

いよいよ卒業式!

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

学習活動

3月18日(火)

少し肌寒さが残り、春の訪れが待ち遠しい日となりました。今日は、『全員出席』で何ともうれしい日となりました。

今日のあいさつチャンピオン通学班は、「綾部東」でした。大きく元気な声にびっくりして転びそうになりました。


☆6年最後の給食☆

6年間、栄養いっぱい、愛情いっぱいの給食をいただきました。おかげで、心も体が大きく成長しました。苦手なものも食べられるようになりました。

給食は、学校生活の中で心が和む時間でした。メニューは、カレーうどん・福神あえ、オレンジ、牛乳。残食0で笑顔いっぱいの6年生でした。


☆卒業式準備☆

3~5年生が、がんばりました。普段の掃除の力を生かして、進んで動く子どもが多かったです。おかげで、卒業式の準備が整いました。


☆学習のまとめ☆

卒業式の練習のおわりに、6年生から教職員にすてきなメッセージをいただきました。ありがとうございました。

1年生は、国語ドリルをこつこつ取り組んでいました。線を引いたり、重要な言葉に○をしたりしているドリルを見て、「がんばったなあ」とうれしく思いました。

3・4年生は、野球が熱いこのとき、ティーボールを楽しく仲良くしていました。