学校日記

百人一首大会(全校)決勝・あいさつレベルアップ中!

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

学習活動

  • P1040764.JPG
  • P1040769.JPG
  • P1040763.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417171?tm=20250210142534

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417172?tm=20250210142534

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417173?tm=20250210142534

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417174?tm=20250210142534

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417175?tm=20250210142534

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417176?tm=20250210142535

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417177?tm=20250210142535

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417178?tm=20250210142535

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/230417179?tm=20250210142535

2月10日(月)

☆百人一首大会(全校)決勝☆

今日は、全校決勝でした。

低・中・高それぞれの学年の決勝で勝ち進んだ代表者が競い合いました。

レベルが高かったです。上の句を聞くと、同時に3人程度が札を取りに、手を出し、まさしくスピードを競う決勝となりました。

応援にも多くの児童がかけつけました。「来年こそは」と思いながら応援をしていた児童もいました。

優勝は、同数2人でした。おめでとうございます。お家や学校での練習の成果を生かすことができました!

進行や読み手で活躍してくれた図書委員会のみなさん、ありがとうございました!


☆あいさつ運動☆



今日から運営委員会の「ニコニコあいさつ運動」も始まり、校内でも、先生や友達同士に、あいさつが増えてきました。

あいさつをすると、自分も相手もニコニコ笑顔になります。あいさつをすると、きっかけに会話が進みます。良いことばかりです!

さあ、清泉小をさらに『あいさついっぱいの学校』にしていきましょう。学校の雰囲気を作るのは、『自分たち』です!


今日の給食は、清泉小6年生が考えた献立(チーズハンバーガー、コーンサラダ、具だくさんコンソメスープ、牛乳)でした。

あたたかく、栄養いっぱいの給食に感謝していただきました。