学校日記

学習のまとめをがんばっています!

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

学習活動

  • P1030626.JPG
  • P1030627.JPG
  • P1030630.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180795?tm=20241220140056

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180796?tm=20241220140056

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180797?tm=20241220140056

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180798?tm=20241220140056

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180799?tm=20241220140057

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180800?tm=20241220140057

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180801?tm=20241220140057

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/156180802?tm=20241220140057

12月20日(金)

☆校内読解力テスト☆

2学期の取組の検証として校内読解力テストを行いました。

問題は、学力テストの過去問を活用しています。

授業や読むYOMUワークの取組の成果が出ていればうれしいです。



1・2年生は、漢字のまとめをがんばっていました。みんな真剣に取り組んでいました。


☆年賀状を書こう☆

1・2年生が年賀状を書いています。郵便局さんから「手紙の書き方教室」として、年賀状をいただきました。

年賀状の意味や書き方を学んだ後、新年のあいさつや抱負をていねいに書いていました。

「九九を覚える」「算数をがんばる」「字をていねいに書く」「宿題を忘れない」「バレーの練習をがんばる」などそれぞれの抱負が書いてありました。
干支や鏡餅、初日の出など、お正月らしいものも絵にかきました。

寒くなってきました。土・日はゆっくり休んで、月曜日元気な顔を待っています。さあ、ラストスパートです!