交通安全教室
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
学校行事
今日は、交通安全教室がありました。
低・中・高学年に分かれて、横断歩道の正しい渡り方や自転車の乗り方について学習しました。横断歩道を渡るときは、「右・左・右」を確認し、手をあげて渡ること、自転車に乗るときは、ヘルメットを必ずかぶり、周りの安全を確認して走行することを学びました。
津山市交通安全指導員三谷さん、小林さん、滝尾駐在所和田さん、大変お世話になりました。保護者の方には、ヘルメットや自転車の準備をありがとうございました。