学校日記

  • 3年 パソコンを使って・・・

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    お知らせ

    3年生は国語でローマ字を学習しました。学んだことを活用する目的で、パソコンのロー...

  • 1年生 図工

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    お知らせ

    「いろのたしざんをしよう」というめあてで、絵の具で混色をしていろんな果物の色を作...

  • 運動会にむけて

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    お知らせ

    9/19の運動会にむけて、少しずつ準備が始まっています。6年生は衣装の法被に思い...

  • 授業風景(音楽・理科)

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    お知らせ

    4年生の授業風景です。1組は音楽で、リコーダーの練習をしていました。新しい曲を学...

  • ミストシャワー!

    公開日
    2020/08/26
    更新日
    2020/08/26

    お知らせ

    暑い日が続きますが、子どもたちは元気に遊んでいます。熱中症対策のひとつとして、今...

  • 2年 図工

    公開日
    2020/08/25
    更新日
    2020/08/25

    お知らせ

    かにの写真を見ながら、大きく、ダイナミックに描いていきます。

  • カニの観察

    公開日
    2020/08/25
    更新日
    2020/08/25

    お知らせ

    甲羅や足、はさみなど、ひとつひとつのパーツをよく観察して集中して描けています。

  • 沖縄県献立

    公開日
    2020/08/25
    更新日
    2020/08/25

    お知らせ

    今日の給食は【沖縄県献立】。ジューシー(豚肉と昆布の炊き込みご飯風)、牛乳、ゴー...

  • 久しぶりの昼休み!

    公開日
    2020/08/24
    更新日
    2020/08/24

    お知らせ

    今日から通常通りの授業が始まりました。先週は短縮授業だったため、2学期になって初...

  • 休み時間

    公開日
    2020/08/21
    更新日
    2020/08/21

    お知らせ

    外に出られるときは、虫取りをしている子どももいます。ダンゴムシやショウリョウバッ...

  • 図工

    公開日
    2020/08/21
    更新日
    2020/08/21

    お知らせ

    3年生の図工です。水に絵の具を浮かせてユニークな幾何学模様を創っています。子ども...

  • 漢字の学習と図書室の利用

    公開日
    2020/08/20
    更新日
    2020/08/20

    お知らせ

    1年生も漢字の学習に入っています。上と中は「木」の勉強で空中に文字を書く空書きの...

  • 英語コーナーと授業

    公開日
    2020/08/19
    更新日
    2020/08/19

    お知らせ

    上と中は英語コーナーの写真です。2階の渡り廊下にあります。アルファベットの扉をめ...

  • 元気に「いただきます!」

    公開日
    2020/08/18
    更新日
    2020/08/18

    お知らせ

    2学期最初の給食でした。どの学級もてきぱきと準備に取りかかることができています。...

  • 2学期始業式

    公開日
    2020/08/17
    更新日
    2020/08/17

    お知らせ

    残暑厳しい中、例年より早い2学期が始まりました。 短い休みでしたが、楽しめたでし...