津山市立一宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内研修
お知らせ
夏季休業を利用して、校内研修を実施し、2学期からの学習活動に活かそうと考えていま...
1学期終業式
68日間の1学期が無事終了しました。頑張った成果の「あゆみ」を渡しています。お家...
1学期のふり返り〜作文発表〜
終業式の中で、各学年の代表児童がふり返り作文を発表しました。 充実した4ヶ月と夏...
大そうじ
どの学年も、いつものキラリそうじ+αのがんばりを見せてくれました。 これで、きれ...
作品紹介〜6年生〜
高学年らしい知的な作品です。左と右、見る角度を変えると、文字とイラストがそれぞれ...
ダブルイメージトリック
左から見ると「虹」の文字が、そして右から見ると?
3年 学区たんけんのまとめ
3年生は6月に行った学区たんけんで気づいたことをグループごとに大きな地図にまとめ...
作品紹介〜1年生〜
1年生が6月に作った作品です。梅雨の頃にきれいなあじさいの花がすてきでした。
運動会にむけてたてわり班練習
9/25の運動会にむけて、早くも始動です。たてわり班ごとに教室に分かれて気をつけ...
砂場で水遊び!
中国地方の梅雨明けが発表されました。夏休みに向けて暑い日が続きそうです。 写真は...
作品紹介〜5年生〜
丁寧に仕上げた砂絵です。魚たちや背景がカラフルに描かれていますね。
作品の紹介〜2年生〜
2年生の作品を紹介します。カラフルなかたつむりが梅雨のこの時期を明るくしてくれま...
ぶっくまる
7/6に自動車文庫「ぶっくまる」がやってきました。6月が中止となったため、約2ヶ...
給食食材変更のお知らせ
7/8の臨時休校に伴い、戸島学校食育センターより7/9,7/12の給食食材変更の...
歯を大切に〜虫歯治療率の状況〜
1学期の歯科検診の結果、一宮小全体での虫歯があった人の割合は、22.7%でした。...
7/8臨時休校のお知らせ
午前6時時点で津山市内に大雨・洪水警報が発令されているため、本日7/8は臨時休校...
4年 クリーンセンター見学
7/6に4年生が津山圏域クリーンセンターの見学に行きました。 社会科で学習したゴ...
読み聞かせ(2年)
コロナ禍で昨年度から実施を見合わせていた読み聞かせを久しぶりに行いました。対策を...
七夕献立
あさって7/7は七夕です。今日の給食は、一足早い七夕献立でした。 給食室前にも、...
体育〜リズムジャンプ〜
少し前の1年生体育のようすです。音楽に合わせて軽快にリズムジャンプ!1年生ながら...
学校だより
ボランティアだより
事務室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年7月
RSS