学校日記

いじめ防止集会&たてわり活動

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

お知らせ

5校時の最初に、放送で「いじめ防止集会」を行いました。運営委員会から「いじめのない学校をつくろう」というアピールの後、いいことをしたり、されたりしたらシールを貼っていく取組の発表がありました。児童玄関前の2つの木にシールがいっぱいになるのが今から楽しみです。続いて、校長先生からいじめのお話がありました。
たてわり活動は、今年度1回目でした。顔合わせの後、運動会にむけて「気をつけ」「休め」「礼」の動きや校歌、一宮小リズム体操の練習をしました。ここでも、6年生が素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。今年の運動会も成功間違いなしですね!