学校日記

新年度の行事について

公開日
2020/04/03
更新日
2020/04/03

お知らせ

4月7日(火)は、1学期始業式です。新年度に向けて、準備を進めている所です。
今後の行事等についていくつか連絡をします。
1.4月7日(火)について
通常通り登校してください。朝、家庭で必ず健康観察、検温をお願いします。発熱・咳・等の風邪症状がある時は、学校を休ませてください。その場合は欠席扱いにはなりません。
可能な限りマスク着用をお願いします。また、学校で手洗いや咳エチケットの指導にも取り組みます。ハンカチを忘れずに持たせてください。
2.4月8日(水)入学式について
予定通りの時程で行います。
新1年生、その保護者、職員のみの出席となります。2〜6年生は、お休みです。在校生の兄弟姉妹の出席はご遠慮ください。
3.4月17日(金)参観日について
授業参観・PTA総会・学級懇談 すべて中止とします。なお、4月21日〜24日の春季懇談は予定どおり実施する予定です。
4.その他の行事の変更について
○5年生海の学習…中止とします。替わりとして、10月27(火)10月28日(水)に国立吉備青少年自然の家において研修を行います。
○6年修学旅行…延期をします。12月4日(金)12月5日(土)の予定です。

突然の変更でご迷惑をおかけしますが、子どもの安全を考えての判断です。ご理解のほど、よろしくお願いします。
一宮小学校 校長 尾崎文雄
★R2 行事予定表 4/3改訂版