学校日記

ボランティア感謝の集い

公開日
2022/11/30
更新日
2022/11/30

お知らせ

毎日の登下校の見守りや低学年への読み聞かせ、学区探検や田植え、体力テストなどでお世話になっているボランティアの皆様の中から14人の参加をいただきました。

1・2年生からのビデオレターや3・5・6年生からのお礼の手紙などを届けました。
学校代表として、初めて会を主催した4年生。仕事を分担し、ボランティアの方に喜んでいただこうと「うらじゃ」の踊りも感謝の会バージョンを考えてがんばりました。

参加した皆様からは
「一宮小の子はすばらしい」
「しっかり大きな声であいさつしてほしい」
「今日はありがとう」
などの温かい言葉をいただきました。

これからも周りの方に元気を分けてあげられる一宮の子でいてほしいですね。