津山市立院庄小学校

◆学校教育目標   

 

 いっしょうけんめい なで びる の子ども

◆めざす児童像
 やる気    自ら学び、伝え合いで考えを深め合う子
 やさしさ   思いやりの心を持ち、やさしい言葉で気持ちを伝え合う子
 やりぬく心  目標を持ち、根気強くやり抜くたくましい子

新着記事

  • ワックスでぴかぴかに!

    児童の皆さんが頑張ってきれいにしてくれた教室、下校後、先生たちで仕上げのワックス...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    わくわく院庄っ子

  • 大掃除をしました!

    今日は、全校で大掃除を行いました。いつもなかなか掃除できない箇所を行いました...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    わくわく院庄っ子

  • 通学班会

    1学期末の通学班会がありました。登下校や地区でのくらしについてよかったことや反省...

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    わくわく院庄っ子

  • 1学期最後の給食

    1学期最後の給食、今日の献立は「トマトソーススパゲッティ・牛乳・野菜のマリネ」で...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • 4年生:お楽しみ会

    3,4校時、4年生はお楽しみスポーツ大会で盛り上がりました。男女に分かれてミニサ...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • 通学路:のぼりで安全を守る!

    正門給食室前門と児童登下校門に1つずつ、交通安全ののぼり旗を設置しました!人目を...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • さくらたんぽぽ:パフェ作り

    さくら・たんぽぽ学級は自立活動の時間にパフェ作りに挑戦しました。1,2年生はフレ...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • 3年生:朝学習

    3年生は朝学習でローマ字の復習をしていました。指定されたページができた人から先生...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • 「よむYOMUワーク」の「解き方スキル」を活用した朝学習

    4年生以上で取り組んでいる「よむYOMUワーク」の「解き方スキル」を活用した...

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    わくわく院庄っ子

  • 1学期最後のぶっくまる号

    今日は1学期最後のぶっくまる号がやって来る日です。時間になるとカードや図書袋を手...

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    わくわく院庄っ子

新着配布文書

もっと見る

https://www.google.com/maps/@35.0613316,133.950316,16z?entry=ttu