ことばが響いた、締めくくりの朝 ! - 1学期最後の読み聞かせ -
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
わくわく院庄っ子
本日、1学期最後の読み聞かせが行われました。
朝からじっと汗ばむような蒸し暑さのなか、ボランティアの皆さんの語りが教室いっぱいに広がり、子どもたちの心に涼やかでやさしい風を届けてくれました。
本を手にした瞬間、子どもたちの表情がぱっと明るくなり、語りが始まると同時に教室は自然と静まり返りました。
耳を澄まし、物語の続きを思い描く――そんな豊かなひとときが、今日も静かに流れていきました。
今日読んでいただいた本はこちらです。
1年生:「ねずみのかいすいよく」
2年生:「サーカスへようこそ」
3年生:「ライオンのくにのネズミ」
4年生:「かえるのおでかけ」
5年生:「りゆうがあります」
6年生:「11ぴきのねこ ふくろのなか」
さくら・たんぽぽ学級:「はちみつ だいすき」
子どもたちの心に、今日もまた、小さな物語の種がそっとまかれました。ボランティアの皆さま、1学期大変お世話になりました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。