さくすけ(やる気・やさしさ・やりぬく心).png

学校日記

4年生:スクールカウンセラーの先生による心理教育

公開日
2025/05/19
更新日
2025/05/19

わくわく院庄っ子



5月19日、4年生はスクールカウンセラーの奥山先生による心理教育が行われました。
お題は「自分と友達のきもち」について。
自分に「きもち」があるように、相手にも「きもち」があること。
自分と相手が違う意見を持っていても、その「きもち」の伝え方が大切だということを聞きました。
表情や言葉で、友達がどんな気持ちなのか、どんな声掛けをしてあげればいいのかも考えました。
上手に話を聞く練習として、インタビューをする場面では、質問者は回答者に「なるほど!」「それはいいですね!」とうなずきながら答えていました。
どんな言葉を伝えると相手は気持ちよく過ごせるのか、今回の勉強がこれからの学校生活に生かしていけると良いですね。