物語にふれる朝のひととき - 令和7年度 第2回 読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
わくわく院庄っ子
本日、1学期2回目の読み聞かせが行われました。朝の静かな教室に、ボランティアの皆さんの優しい語りが広がり、子どもたちは自然と絵本の世界へと引き込まれていきました。お話の中のセリフにクスッと笑ったり、思わず前のめりになって聞き入ったりと、どの学年の教室にもそれぞれの楽しみ方があって、とても温かな時間になりました。こうして始まる1日は、きっと心の中にもやさしい余韻を残してくれることでしょう。
今日読んでいただいた本はこちらです。
1年生:「よくばりすぎたネコ」
2年生:「カメレオンのカメレくん」
3年生:「いえいえ、そんなことはありませんよ」
4年生:「どろんこハリー」
5年生:海事研修のためなし
6年生:「動物裁判 ライオンの仕事」
さくら・たんぽぽ学級:「おすしがあるひたびにでた」
読み聞かせは、物語との出会いだけでなく、人とのつながりを感じる大切な時間でもあります。ボランティアの皆さま、いつも本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。