さくすけ(やる気・やさしさ・やりぬく心).png

学校日記

絵本の魔法が広がる朝! ー3学期2回目の読み聞かせの実施ー 

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

わくわく院庄っ子



昨日、3学期第2回目の読み聞かせが行われました。ボランティアの皆さんの温かい声が、朝の教室に優しく響き、子どもたちは物語の世界へと引き込まれていきました。お話に合わせて反応がある学年、物語に真剣に耳を傾ける学年など様々でした。回を重ねるごとに、子どもたちはより物語を楽しむようになり、想像力豊かな時間が広がっています。昨日読んでいただいた本はこちらです。

1年生「ぐりとぐら」

2年生「ふしぎなレストラン」

3年生「わがはいはのっぺらぼう」

4年生「ひとりでうんちがしたいのに」

5年生「きみの町に星を見ているねこはいないかい?」、「なにをたべたかわかる?」

6年生「たった2℃で」

さくら・たんぽぽ学級「おならをならしたい」

来週も新しい本との出会いが待っています。子どもたちの心に、絵本の魔法がさらに広がっていくことを楽しみにしています。ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。