3学期第3回読み聞かせ! 〜絵本の旅 心揺さぶる 木曜日 〜
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
わくわく院庄っ子
毎週木曜日の朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが、絵本の世界を子どもたちに届ける時間です。今日もどの学級も静かに絵本の世界に耳を傾けていました。ボランティアの皆さんに読んでいただいた本の題名をご紹介します。ボランティアの皆さん、今日もありがとうございました。次回も楽しみにしています!
1年「ねこはるすばん」
この物語は、友情と助け合いの大切さを教えてくれます。
2年「わんぱくだんのゆきまつり」
冬の楽しみと友情が詰まった物語です。
3年「るいくんのおばけ」
恐怖と向き合い、勇気を見つける物語に耳を傾けました。
4年「せんたくかあちゃん」
家族の絆と日常の小さな幸せを感じることができる物語です。
5年「あたしは本をよまない」
本の魅力とそれを見つける喜びを描いた物語に触れました。
6年「いたいのいたいのとんでゆけ」
痛みを乗り越え、成長する姿を描いた物語です。
さくらたんぽぽ 「れいぞうこのそこのそこ」「りんごのまほう」
日常の中に隠された驚きや発見を描いた物語です。