さくすけ(やる気・やさしさ・やりぬく心).png

学校日記

第2学期9回目の読み聞かせ! 〜種を蒔いて本好きな児童を育成!〜

公開日
2022/11/24
更新日
2022/11/24

お知らせ

今日の朝の時間は、絵本の読み聞かせからのスタートでした。ボランティアの皆さんに読んでいただいた本の題名をご紹介します。

1年「たからものはなあに?」
2年「いもさいばん」
3年「ちゃっくりがきぃふ」 
4年「とっています」「なにをたべたかわかるかな?」「こんにちワニ」 
5年「はげたかのオーランドー」
6年「空想科学読本」 
さくらたんぽぽ「まゆとおに」

小中学校の時期に出会う本から学ぶことはたくさんあります。毎週の積み重ねが読書好きな子どもたちの育成へ繋がっていると考えています。ボランティアの皆さん、今日もありがとうございました。