6年歴史新聞の紹介! 〜為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり〜
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
お知らせ
6年生の掲示板には夏休みの課題である歴史新聞が紹介されています。どの新聞も力作ばかりで読みごたえがあります。その中の「鷹山新聞」に目がとまりました。「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」これは江戸時代の上杉鷹山の有名な言葉です。この言葉で一番伝えたいのは、行動することの大切さでしょう。新聞にまとめることで歴史のことがよくわかります。他の学年の皆さんも興味がある人は挑戦してみてください。