さくすけ(やる気・やさしさ・やりぬく心).png

学校日記

3年生が算数の学習をがんばっています。

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

わくわく院庄っ子

3年生で算数の研究授業がありました。津山市教育委員会より吉田主任に来ていただき指導をいただきました。1目盛りの大きさが1でない棒グラフをよむ学習でした。子どもたちは「2の段で考えました。」「半分しか塗られていないのは1人のことだと思います。」「10の目盛りから1マス出ているので12だと思います。」など気づいたことを発表しあい、全員で解決していきました。次は1目盛りが5分を表すグラフに挑戦しました。ここでも「2目盛りで10なので10÷2=5、1目盛りは5分です。」など気づいたことを正しい言葉で友達に説明できていました。とってもよくできました!すばらしい!