七輪体験3年生
- 公開日
- 2019/03/13
- 更新日
- 2019/03/13
わくわく院庄っ子
3年生は昔調べの勉強で、七輪の体験をしました。今頃の子どもたちは、自分で火をつける経験が少ないので、この勉強はワクワクドキドキでした。自分たちで育て、秋に収穫した大豆の干した殻を火種にして、炭に火をつけることに挑戦しました。うちわであおぎながら、何とか炭に火がついたところで、おもちや干し芋、ソーゼージを焼いて食べました。ちょっとこげめがつき、とてもおいしかったです。