3/17 3年生 昔のくらし
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
わくわく院庄っ子
3年生は社会科で昔のくらしについて学習します。今日は、ひいおじいちゃんやひいおばあちゃんが子どもだったころのくらしの体験です。七輪で火をおこしてみました。七輪に大豆の籾殻や小枝、新聞紙を丸めて、マッチで火をつけ………。なかなか、火がつきません。煙に涙を流しながら、うちわで一生懸命扇ぎました。やがてどのグループも炎が立ち、炭をくべて、お餅を焼くことができました。あっという間の2時間でした。