ことばが教室に届くとき ― 第7回 読み聞かせ(2学期)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
わくわく院庄っ子
今日は、朝のひんやりとした空気の中に、心地よい秋の光が差し込んでいました。教室にふわりと響くボランティアの皆さんの語りが、子どもたちの感性をそっと揺らします。声とことばがまじわるたびに、静かに物語の世界が立ち上がり、教室の空気がやわらかく変わっていくのがわかります。今日の絵本を紹介します。
1年生:「やさしいライオン」
2年生:「おさがり」
3年生:「あひるのたまご」
4年生:「おさるのジョージ ハロウィーン・パーティーいく」
5年生:「くまさんのまほうのえんぴつ」
6年生:「ものすごくながいちょんまげとのさまとものすごくながいおひげのおうさま」
さくらたんぽぽ学級:「うそだあ!」
本と出会う時間はいつも新鮮。読み聞かせがある朝は、子どもたちにとって、そんな静かで豊かな入り口になります。ボランティアの皆さま、今日も温かな語りをありがとうございました。