学校日記

6年:子ども認知症サポーター養成講座

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

今日の林田小

津山市地域包括支援センターから2名、ボランティアの方1名に来ていただき、6年生が認知症の学習を行いました。認知症について正しい知識を得て、正しいサポートを行う学習です。ロールプレイは、道に迷っている認知症の方への声のかけ方、何度も同じ質問をしてきたときの声のかけ方の2種類を行いました。どのグループも認知症の方のことを考えた声かけができていました。養成講座の修了証として、認知症サポーターキャラバンのオレンジリングをいただきました。