6年生 認知症 子どもサポーター養成講座
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
今日の林田小
1月30日
津山市地域包括支援センターの方においでいただき、6年生が認知症について学習しました。認知症の方が困っていたら、どのように声をかけたらいいのかを学習しました。初めて聞く話も多く、真剣に話を聞き、しっかり考えた6年生たち。学習の最後に、「認知症サポーター」の証であるオレンジリングを、全員いただきました。
今日の林田小
1月30日
津山市地域包括支援センターの方においでいただき、6年生が認知症について学習しました。認知症の方が困っていたら、どのように声をかけたらいいのかを学習しました。初めて聞く話も多く、真剣に話を聞き、しっかり考えた6年生たち。学習の最後に、「認知症サポーター」の証であるオレンジリングを、全員いただきました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度