学校日記

5年生 車いす体験

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/29

今日の林田小

  • 81905.jpg
  • 81906.jpg
  • 81907.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8246235?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8247732?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8248966?tm=20240808123208

10月28日
 昨年度に引き続き、高橋修二さんと社会福祉協議会の方においでいただき、5年生が車いす体験学習をしました。車いすの使い方の話を聞いたり、実際に車いすに乗って校内を移動したりしました。
 最後に、車いすで生活しておられる高橋さんの話を聞きました。校内を車いすで自由に動かれたり、車の運転をしたりと、元気な高橋さん。5年生たちは、それでも、車いす生活になってすぐ、気持ちが苦しかったときがあったそうです。そのとき、近所の小学生の「帰りました」「こんにちは」というあいさつで、心の元気を取り戻したというお話を聞きました。あいさつは、やはり魔法の力を持っているのですね。5年生たちは、真剣な顔で聞いていました。
 高橋さん、社会福祉協議会の皆様、おいでいただき、ありがとうございました。