学校日記

3年:福祉体験学習「目の不自由な方とのコミュニケーション」

公開日
2024/01/29
更新日
2024/01/29

今日の林田小

  • 716454.jpg
  • 716455.jpg
  • 716456.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8247302?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8248698?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310006/blog_img/8249655?tm=20240808123208

社会福祉協議会の方と目の不自由な方をお招きして、3年生が「視覚しょうがい」について学びました。点字ブロックやスロープなどのバリアフリーやユニバーサルデザイン、白杖の使い方やSOSシグナルのポーズなど、実際に見せていただきました。アイマスク体験では、介助者の声かけや誘導にとまどいながら校舎を回りました。最後にサウンドテーブルテニスを行い、交流を楽しみました。